TBP-Bh
【PDF日本語ルールあり】Blackhorse
11,000円(税込12,100円) 〜 12,000円(税込13,200円)
120
ポイント還元
【ルールブックの印刷オプションについて】
本商品にはPDF版ルールブックを無料で用意していますが、印刷・製本されたルールブックをご希望の方は「印刷」のオプションを選択してください(別途料金が必要です)。ルールブックの印刷・製本後の発送になるため、受注から発送まで7日前後をいただくことがありますので、あらかじめご了承ください。
【コンポーネントに関して】
ルールブックにはPlayer Aidが2枚と記されていますが、実際には1枚です。
『Blackhorse』は第三次世界大戦が勃発直後のフルダ峡谷の戦闘を再現する、作戦戦術級ゲームです。東西ドイツ国境を越えて攻め込んでくるソ連軍第79親衛戦車師団に対し、米第11機甲騎兵連隊「ブラックホース」は遅滞戦術を行います──第3機甲師団が来援するまでの時間を稼がなければなりません。
ユニットは中隊規模、指揮統制を重んじた独自のゲーム・システムを用いており、米軍は大隊単位、ソ連軍は連隊単位で交互に命令を発し、ユニットを活性化させます。理論上、各部隊が1ターン中に活性化できる回数や順序に制限はありませんが、指揮統制システムに負担をかけるごとに部隊の能力と作戦のテンポが低下していきます。疲労が限界に達したところで敵がフレッシュな予備を投入してくると……。
BANZAIマガジン第21号にデザイナーのインタビュー記事が掲載されました!!
【日本語ルールブックに関して】
2024年3月20日時点で公開されているエラッタは反映しました。またそれ以外の曖昧な点に関しては、ブログRocky Mountain Navy Gamerの投稿を参考にして可能な限り補足を入れています。
本商品にはPDF版ルールブックを無料で用意していますが、印刷・製本されたルールブックをご希望の方は「印刷」のオプションを選択してください(別途料金が必要です)。ルールブックの印刷・製本後の発送になるため、受注から発送まで7日前後をいただくことがありますので、あらかじめご了承ください。
【コンポーネントに関して】
ルールブックにはPlayer Aidが2枚と記されていますが、実際には1枚です。
『Blackhorse』は第三次世界大戦が勃発直後のフルダ峡谷の戦闘を再現する、作戦戦術級ゲームです。東西ドイツ国境を越えて攻め込んでくるソ連軍第79親衛戦車師団に対し、米第11機甲騎兵連隊「ブラックホース」は遅滞戦術を行います──第3機甲師団が来援するまでの時間を稼がなければなりません。
ユニットは中隊規模、指揮統制を重んじた独自のゲーム・システムを用いており、米軍は大隊単位、ソ連軍は連隊単位で交互に命令を発し、ユニットを活性化させます。理論上、各部隊が1ターン中に活性化できる回数や順序に制限はありませんが、指揮統制システムに負担をかけるごとに部隊の能力と作戦のテンポが低下していきます。疲労が限界に達したところで敵がフレッシュな予備を投入してくると……。
BANZAIマガジン第21号にデザイナーのインタビュー記事が掲載されました!!
【日本語ルールブックに関して】
2024年3月20日時点で公開されているエラッタは反映しました。またそれ以外の曖昧な点に関しては、ブログRocky Mountain Navy Gamerの投稿を参考にして可能な限り補足を入れています。
クレジット: Blackhorse (2023)
※売り切れの時は左下の再入荷通知機能からリクエストいただければ、入荷後にメールにてお知らせいたします(ご予約や再入荷を確定するものではありません)。
- デザイナー: Arrigo Velicogna
- パブリッシャー: Tiny Battle Publishing
- 日本語ルール: レターサイズ20ページ(Googleドライブ上にPDFファイルをご用意)
- マップ: 1枚
- カウンター・シート: 3枚
- プレイヤー・エイド: 一式
※売り切れの時は左下の再入荷通知機能からリクエストいただければ、入荷後にメールにてお知らせいたします(ご予約や再入荷を確定するものではありません)。