DG25013
![](https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif)
7,400円(税込8,140円)
80
ポイント還元
『Italian Campaign』は、World at War誌で展開中の「Campaign in Europe」(CiE)のシリーズ・ゲームです。
CiEはSPIのビッグゲーム『War in Europe』(WiE)からキャンペーン(戦役)を切り出したゲーム群で、共通システムで各戦役をプレイできます。ゲーム・スケールはWiEと同じで師団(ソ連軍は軍団)がベースで、旅団/連隊/大隊規模のユニットも用意されています。1ターンのスケールは好天時は1週間、泥濘・降雪時は2週間。
ゲーム・システムはWiE同様にシンプルで、両軍が移動/戦闘フェイズを行い(シークエンスの順番は変更可能)、その後で機械化ユニットだけで移動または戦闘フェイズのどちらかを行う機械化フェイズを実行します。戦闘結果表は機動戦と強襲の2種類があり、機動戦の結果には「オーバーラン」が含まれていて、機械化部隊による連続攻撃が可能です。この他、空軍力・海軍力に関するルールが用意されています。
本作は1944年の連合軍によるノルマンディ上陸から1944年9月(マーケット・ガーデン作戦)までをカバーしています。
この商品を購入する
CiEはSPIのビッグゲーム『War in Europe』(WiE)からキャンペーン(戦役)を切り出したゲーム群で、共通システムで各戦役をプレイできます。ゲーム・スケールはWiEと同じで師団(ソ連軍は軍団)がベースで、旅団/連隊/大隊規模のユニットも用意されています。1ターンのスケールは好天時は1週間、泥濘・降雪時は2週間。
ゲーム・システムはWiE同様にシンプルで、両軍が移動/戦闘フェイズを行い(シークエンスの順番は変更可能)、その後で機械化ユニットだけで移動または戦闘フェイズのどちらかを行う機械化フェイズを実行します。戦闘結果表は機動戦と強襲の2種類があり、機動戦の結果には「オーバーラン」が含まれていて、機械化部隊による連続攻撃が可能です。この他、空軍力・海軍力に関するルールが用意されています。
本作は1944年の連合軍によるノルマンディ上陸から1944年9月(マーケット・ガーデン作戦)までをカバーしています。
クレジット: D-Day to The Rhine 1944 (Campaigns in Europe Volume 4) (2025)
※売り切れの時は左下の再入荷通知機能からリクエストいただければ、入荷後にメールにてお知らせいたします(ご予約や再入荷を確定するものではありません)。
- デザイナー: Joseph Miranda
- パブリッシャー: Decision Games
- 日本語ルール: レターサイズ20ページ(GoogleドライブにPDFファイルを用意)
- 駒シート: 1枚
- A1判マップ: 1枚
※売り切れの時は左下の再入荷通知機能からリクエストいただければ、入荷後にメールにてお知らせいたします(ご予約や再入荷を確定するものではありません)。