カート
ユーザー
絞り込む
メーカー別
ジャンル別
コンテンツ
小野田寛郎氏の孤独な戦い
【印刷済み日本語ルールブック付き】Onoda
6,000円(税込6,600円)
60 ポイント還元
購入数

SPG-Ono
【印刷済み日本語ルールブック付き】Onoda
6,000円(税込6,600円)
60 ポイント還元
同じ1回のご注文に発送日が異なる複数の商品が含まれている場合、自動的に最も遅い発送日にまとめて発送します。同じご注文に含まれている商品を別々に発送することはできません。

  • 適正プレイヤー数: 1人
  • ソリティア適性: S(ソリティア専用ゲーム)


『Onoda』は第二次世界大戦が終わっても、なお30年間もルバング島で戦い続けた小野田寛郎氏のサバイバルをテーマにしたソリティア・ゲームです。プレイヤーは小野田本人となり、体力の低下、精神衛生、戦友の状態に気をつけつつ、任務の遂行を目指します。しかし行動すればするほど島の警戒レベルは上昇し、次第に追い詰められることに。また、日本からも家族が捜索に訪れることで、心がかき乱されます。

リソース管理と決断に悩まされるソリティア・ゲームですが、デザイナーとパブリッシャーが惹かれた「Onoda」の生き様も、ゲームを通じて理解できるようになっています。

注意: 今回販売する商品にはクラウドファンディングのプロモーションに含まれていた特別カード(#13, 14, 15, 16)は含まれていません。

クレジット: Onoda (2025)
  • デザイナー: Francisco Gradaille
  • パブリッシャー: Salt & Pepper Games
コンポーネント: ボックス入りゲーム
外部リンク:
※売り切れの時は左下の再入荷通知機能からリクエストいただければ、入荷後にメールにてお知らせいたします(ご予約を確定するものではありません)。
この商品を購入する

レビュー

合わせて自伝を読んでみた
  • mshibuya
  • 60代以上
  • 男性
  • 2025/06/02 21:53:41
小野田さん帰還時の世の中の騒ぎをリアルタイムで見聞きした世代です。この事実が海外でどんな風に理解されてゲーム化されたのか知りたくて購入。
改めて自伝を購入して読んでみたが、イベントカードはすべて自伝の内容に基づいているようだ。
だいたい1時間くらいでプレイできる。最初はサドンデスで終わることが多かったが、慣れてきていろいろなところで細かく確率アップを狙っていくと、サドンデスはほぼしなくなり最終スコアもだいたい史実レベルをキープできるようになった。
繰り返すことで楽しめる、ソリティアとして良い出来のゲームだと思う。
木製のコンポーネントもなんか楽しくて良い。
レビューを書く